【営業時間】 11:00~14:30、17:30~20:30
【定休日】 木曜日 ※水曜日は昼の営業のみです。
地図はこちらです。テーブル席22席、お座敷席16席(店内画像)、全席禁煙になります。駐車場有(10台程度)。

2012年2月28日火曜日

tweet links 10

こんにちは。
昨日のいいね!記事をご紹介します。


昨日流れたエルピーダメモリの破たんのニュース。
時代の流れを象徴するような出来事ですが、日本の半導体ビジネスが先細りになっているときに公的支援をした責任を問う記事です。

エルピーダ破たん、公的負担280億円発生で問われる産業政策 http://t.co/wSInTnxN

これも経済のフラット化という視点から見れば破たんというのもやむを得ないという印象ですが、では今後の日本社会はどうなるか。
非常に不安を抱く人も多いのではないでしょうか。

日本に何が残るのか http://t.co/Aba6Dc3t
労働の二極化 http://t.co/mi5uGwet

ポイントは労働市場の流動化が進むということです。
Appleも時価総額世界一になりましたが、製品の生産は中国でおこなっています。
ユニクロは中国の賃金が上がってしまったということで、いまやバングラディシュの工場で生産しています。
このように製造業が新興国に移転しているというのは皆さん認識していると思いますが、外資系企業ではバックオフィス(財務、人事など)もどんどんと新興国に移しているようです。

日本企業の人に知ってほしい、外資系に見るグローバリゼーションの現実 http://t.co/q0cQMTQY

そこで最近Webで盛んに議論になっているのが、”ノマド”です。
最初はホリエモンや高城剛さんが言っていたように思います。
パソコン一台あれば仕事ができる時代ですから会社にとらわれる必要はないのではないか。
プロジェクトごとに人が集まるという働き方が普通になるそういう時代になっていくのではないか。

そんなノマドという生き方?働き方?をめぐって皆さん色々と議論をおこなっているのですが、私の場合そこから派生して自営業者としてどう働いていけばいいか、たくさんのヒントをもらっています。

ノマド的に「自分一人で立つ」ために http://t.co/eiFehZoa
ニート革命再々考とWebだけで月10万円稼げる力 http://t.co/UEs5J0VP
先進国からモノ作りが消える日 http://t.co/F38YMbZX
会社の仕組みはそろそろ限界だ。 http://t.co/hg9pITjX

個人で戦っていくのは非常にしんどいですが、色々な分野で同じように個人で戦っている人たちの活躍する姿を拝見すると心強いものがあります。



ところで、もうすぐあの震災から一年を迎えようとしています。
こんな本がご紹介されていましたよ。
私も読んでみようと思います。

あれから1年。『暗い夜、星を数えて 3.11被災鉄道からの脱出』http://t.co/tPmkF0jk





2012年2月27日月曜日

tweet links 9

こんにちは。
昨日のいいね!記事をご紹介します。


日銀がインフレターゲットを宣言した途端、株価は上がり、円は80円台まで戻ったのですが、私には円安に戻ることがいいのかよく分かりません。
日本経済は輸出依存型であることは確かですが、この輸出依存型は経済基盤が脆弱であることはリーマンショックで証明されましたし、ソニーなどの企業が低迷しているのは円高が大きな理由なのでしょうか。

円安で個人支出は確実に増えて、給料は増えないけど、バラ色らしいです。http://t.co/LtlKxDSC
誰がために新聞は書かれるか/「ヒカク読み」のすすめ http://t.co/m0YHAa4P
勤勉と「ものつくり」の終わり http://t.co/T69zc9iF

なぜ円高によるメリットをマスメディアはいわないのでしょう。


[世] 国際商品価格の推移(月次:2007年1月~2012年1月)(原油価格(WTI)、原油価格(ドバイ)、原油価格(ブレント))

[世] 小麦価格の推移(月次:2007年1月~2012年1月)

原油と小麦の国際価格をグラフにしたものですが2010年以降上昇しています。
ところが円高のおかげで私たちのガソリンなどの生活必需品や例えばパンなどの価格はそれほど上がりませんでした。
安い輸入品も買えますし(kindleも買いました!)、個人的には有難いです。
経済のことは非常に難しいですが、難しいからといって鵜呑みにするのもいけないですね。


月曜日、週の初め。
笑って元気に過ごしましょう!
悲しいほど良くわかる「男と女の決定的な違い」12の例 http://t.co/FGJBIWJS
バスケの選手も大変だ…フリースローのときにあの手この手で邪魔する観客たちの写真18枚 http://t.co/Vp1Rm7Ab

2012年2月26日日曜日

tweet links 8

おはようございます。
昨日のいいね!記事をご紹介します。
昨日は営業以外に長男の保育参観があり量は少なめでした。


iPhoneやAndroidの普及、SNSの発達によりブログの立ち位置もだいぶ変わってきました。
それを印象付けるニュースがありました。

8年間つづけたアルファブロガーアワードを、今年で終了することにした理由http://t.co/vKsmwMdd

誰が書いたかということよりも何について書かれているか、記事ごとの評価に移ってきているというのが理由のようです。
こういう流れを把握しすぱっと終了する速度感もWebならではです。
個人がメディアになる時代。
多対多に変化していることに気づかされます。


小さいながらも私も毎日情報を発信していますが、例えばお店のブログをやっていてどれくらい効果がありますかと聞かれることが多いです。
毎回よく分からないとお答えしているのですが、費用対効果は正確には把握できないものです。

“あのTVCMの成果だってよ、うはははは”と代理店の人は言った | Web担当者Forum http://t.co/o44GtrYh

こちらの筆者は昔の体験談を書かれていますが、私もお店の宣伝を続けることで理解できるようになってきました。
すでにWebで効果が出ることは認識されどうやったら効果が得られるかたくさんの人たちが悩んでいる段階になっています。
まだ迷っている方は最初はTwitterの拡散だけでもいいのではないでしょうか。

そしてTwitterやFacebookなどSNSの考え方の根幹に、世の中や自分の関われる周囲の人たちがちょっとでも幸せになってくれればという思いで情報をシェアをするというのがあります。
(情報は最大の武器!)
身近な心づかいが世の中を良くしていくのです。

一人から始まった”恩送り”が世界を変えるかも?小さな町の小さなカフェで起こった映画みたいな物語 http://t.co/4JwTVR2G



最後に、いよいよ日本でも普及してきているFacebookについての記事です。

Facebookの2012年最新状況を一枚の絵にまとめたインフォグラフィック | SEO Japan http://t.co/O2eAA46a

2012年2月25日土曜日

tweet links 7

こんばんは。
昨日のいいね!記事をご紹介します。


見ていて楽しくなる記事をいくつかご紹介したいと思います。

趣味で撮った日本のホタル写真が世界で人気 フランス紙とかに掲載http://t.co/1xwrtlQr
胸にジンとくる"ほっこりエピソード http://t.co/VsRCxYRC
松葉杖ダンサー"Dergin Tokmak" http://t.co/SIe5r3l0

特に最後のダンスは、素晴らしい!の一言。
好きなことって夢中になれますし、いつの間にか上達しているんですよね。
私もがんばろうって励まされました。


Twitterの醍醐味って多様な意見を目にすることができることです。
なんだかんだいって皆さん政治に関するツイートが多いです。
政治ってそもそも私たちの生活についてですから、本当はとても面白いものなんですよね。

民主主義の成熟度が試されている http://t.co/uilEz8Hz

人それぞれ考え方が違っていて当たり前。
正解か不正解か判断することは非常に難しいです。
というか世の中で絶対に正解ということは限りなく少ないでしょう。

政治に対して無関心が一番いけないことです。
多様な意見にふれて自分なりの意見を持つことが大事ですね。

2012年2月24日金曜日

tweet links 6

こんばんは。
昨日のいいね!記事をご紹介します。

「ノマド最高!」も「ノマドは完璧じゃないと無理!」も的外れ。 http://t.co/DRbbsQ3v

最近話題のノマドという生き方。
皆さんもスタバでPCをカタカタやっている人の姿を見かけたことがあると思いますが、こういう生き方、働き方って本当にWeb時代ならではですね。
仕事は人生と直結するわけですから、だからこそ何の仕事をするかが重要になります。

モラルハザードと勤勉革命http://t.co/aAJPxV5p
低価格・低賃金なのに過剰サービス http://t.co/2gNgcEZz

両方ともワタミの労災認定の話題を取り上げているのですが 勤労奉仕が日本の美徳といわれ、 それが無理な方向に向かってしまったのかな というように思います。
ビジネスの構造が変化しているという議論でこちらも読んでみてください。


さあ、最後はこちらで思う存分笑ってください!
テレビ番組のネ申テロップ【吹いた】 http://t.co/WWmqtFWG



2012年2月23日木曜日

tweet links 5

こんにちは。
昨日のいいね!記事をご紹介します。

昨日のビッグニュースといえばこの二つです。

AppleJapan、日本でも「iTunes in the Cloud」サービスの提供を開始 http://t.co/h11EheaP
アップル、2012年後半に「iTunes Match」を国内展開 http://t.co/su20o4xn

日本のレコード会社各社が許したという事実がうれしいですね。
ユーザーにとっては良い方向に進んでいます。
ちなみに私はiPadを買ってから 再び音楽を聴く時間が増えました。
iPadのスピーカーはけっこうな音量がでるので 手軽に聴くのに適しています。
またiPadのようなタブレット端末を使うと 紙の使用も減ってきます。
紙の書類だらけで整理が大変 というのも解消できます。

いよいよMicrosoft Office離れが始まった–タブレットが紙+プリンタを駆逐http://t.co/8PEuN1fl

iPad3が3月に発売という噂が出ていますが、 興味のある方は是非使ってみてはいかがですか。
それから昨日ご紹介したカーナビの記事から このような議論が生まれました。
なかなか面白いので読んでみてください。

カーナビはスマホで代用できる http://t.co/wgFXIQKk



ところで最近Facebookのことについて 聞かれたことがあるのですが、 なぜ私が異常にはまっているかというと 特に家族間でのコミュニケーションツールとして使えるということです。

家族間のコミュニケーションが IT 利用で活性化? http://t.co/d64lUPK6

私も子供たちの写真や動画を大量にFacebookにあげています。
いちいち伝える必要もなく家族みんなが見てくれますし、それを見て祖父母が喜んでくれるのはうれしいものです。
設定さえしておけばプライバシーも 守られるというのもいいですね。
また過去の写真や動画を簡単に見ることができるのも利点です。
日付やタグを辿ればいいだけですからね。
特に小さなお子さんがいるご家族にはおすすめしたいです。


話は変わりまして、最近の経済学者の間で話題になっているのが、 日本は失われた20年ではなく10年だったという説です。
説というかデータとして証明されているのですが。


◆日本の「失われた20年」は「10年×2」だった? http://www.newsweekjapan.jp/column/ikeda/2012/01/20102.php

問題の根源は少子高齢化、人口減少だったのです。
今後さらに人口が減ることを考えると 当然移民政策など労働人口を増やすには どうすればいいかが課題になります。

移民減少に危機感を抱くドイツ 議論すらできない日本 http://t.co/6c7CjW36
本当のことが言えない政治家 http://t.co/FReotVhX
橋下市長のための負の所得税入門 http://t.co/9wu1p1vL


最後にこちらもおすすめですので是非読んでみてください。

品川がいろんな意味で「残念なニッポン」な件 http://t.co/Yq2uOWmz
日本製品が築いたブランドは崩壊寸前 http://t.co/LmLuvDyF




2012年2月22日水曜日

tweet links 4

こんにちは。
昨日のいいね!記事をご紹介します。


ソニー、パナソニック、NECなど日本メーカーが大赤字を出したということと、その額が想像以上だったことに衝撃を受けましたが、低迷したひとつの原因がここから読み取れます。

◆ライブドアという会社の話をしよう - Q7. 東京地検のITリテラシーはどんなもんだった? http://t.co/Ngb6rNN

同年代でIT業界で働いている友人、知人は多くてその誰もが激務であります。
朝は早くから夜は終電を過ぎてから終わるなんて人もいます(それも複数名)。
本当に彼らの健康が心配になるくらい働いているのですが、このライブドア騒動のときは”虚業”というイメージが先行し不信感を抱く人が多かったです。
いまから振り返ると、この時がターニングポイントだった様に思います。
このとき放送と通信が融合され、それを旗印に進めば世界のIT業界の先頭を走れたのではないでしょうか。

そのとき生き残ったマスメディア、特に新聞は相変わらず動きが鈍く、朝日新聞記者がTwitterを始めたのがつい最近と暗澹たる状況ですが、では新聞紙自体を見てみると以前からあまり変わり映えはしません。

オプ=エドという当たり前のこともできないのが日本の新聞業界のようです。


◆『ニューヨーク・タイムズ物語 −紙面にみる多様性とバランス感覚−』http://t.co/jcQj5vsF



またIT関連ではこういう記事も見つけました。

USB の向きを気にせず挿せる「どっちもハブ」、1720円 http://t.co/q16Obze2
もう高価なカーナビは不要!? #ldnews http://t.co/eJKU3p52

カーナビで思うことは、最近道を聞かれることが少なくなったことです。
それは車も歩いている人も含めてです。
スマホに地図アプリがあるので迷うことがありません。
今後はカーナビアプリも進化していくでしょうし、レンタカーを使って車を所有しないという人も増えています。
純正の何十万円もするカーナビを使う人は少なくなっていくのでしょうね。


「スタートアップバブル」と、下位欲求の発見 http://t.co/5wbsy0S8

非常に重要な考え方だと思います。
日本社会は成熟し、自己実現を追求できる立場にあるわけですから恵まれていることは確かです。
ライフスタイルも多様化してきていますし、周囲に捉われない、自分なりの価値観を持つことが大切ですね。


最後にこちらをどうぞw

◆ 目を疑うような失敗だけど…どこか笑ってしまう写真20枚 http://t.co/Qrhgzhq1

2012年2月21日火曜日

tweet links 3

こんにちは。
昨日のいいね!記事をご紹介します。


iPhone、Androidが普及するにつれ通信速度が重要になってきています。
Softbankは繋がりにくいなんて言われていましたが、今年に入ってからdocomo、auでも通信障害など不具合が出てきています。
スマホ(特にAndroid)はパケットを消費するためにこういうことが起きるわけですが、古くからiPhoneを扱っていたSoftbankがいまは一番安定しているという状況です。
(通話は安定しないみたいですが、Skype、Lineなどを使っていれば気になりません)。

そんななかユーザーの中で注目を浴びているのが次世代通信といわれているLTEです。

◆下り110Mbpsの高速サービス「SoftBank 4G」--月額3880円からhttp://t.co/UHNolFX9

ついにSoftbankからも出ましたね。
通信制限がある従量制は仕方ないところで、でもこれでWebの快適さがさらにアップします。
フレッツ光もそろそろやめようかと考えています。



またスマホ関連でこんなアプリも紹介されていました。


◆歯ブラシにもアプリが対応する時代?!『Beam Toothbrush』http://t.co/jv2WW7Nf

ライフログはどこまで突き進むのか。
スマホ一台持っているだけで健康管理ができるという時代がやってきています。



昨日驚いたニュースといえばこれ。


◆食料なしで雪中2カ月、男性救出 スウェーデン、冬眠状態か - 47NEWS(よんななニュース) http://t.co/IufNjSzK

凍傷などはなかったのでしょうか。
今年の冬は北半球で大寒波が襲っています。
日本も早く暖かくなってほしいですね。
まだ花粉がそれほど飛んでいないのはうれしいですが。



特に読んでいただきたいのがこのみっつです。

◆「傷つかない技術」を体験した授業 | 記事 | s-style-arts blog !! http://t.co/M5f9c6Tt

仕事は厳しいものですが、この厳しさを乗り越えていくと逆に乗り越える楽しさを覚えるのは私だけでしょうか。


◆高校を卒業するころ(または進学するころ)に考えておきたいことhttp://t.co/ZvRFTp9T

夢は持つものか、諦めるものか。
私はその日のことしか考えない性格なのであまり大きな夢を抱いたことがないです。

◆村上福之の「ネットとケータイと俺様」:ITmedia オルタナティブ・ブログ http://t.co/f3rAbrr1

この速度感ってWebならではですね。

2012年2月20日月曜日

tweet links 2

こんにちは。
昨日のいいね!記事をご紹介します。

東京・代々木公園で「サメ」発見 何者かが遺棄か - MSN産経ニュースhttp://t.co/aOjpoa4l
どうしてサメが?驚きましたね~。

それとともに昼ごろTwtterを駆け巡ったニュースがこれです。
「週刊東洋経済」編集長を逮捕=電車内で女性の下半身触る-警視庁http://t.co/KEbMWRa7
反原発の特集を組んだことから言論統制じゃないかという文脈で取り上げている人が多かったですが、真偽のほどはいかがなのでしょうか。
今後の進展を見守りたいですが、こういう記事を見ると疑問を抱くのも分かります。
検察批判&脱原発の市民活動家を痴漢容疑で逮捕、3日間勾留 被害者が語る事件全容と防御法 http://t.co/Jyosxuvk

昨日は政治経済に関するブログを見ることが多かったです。
高城剛さんの世界経済に関するデータのご紹介。
◆バルチック海運指数。 http://t.co/mWQq3HjT

経済系で、次のみっつは是非お読みください。
◆「日本的経営」という錯覚 http://t.co/ETgRE1YT
◆アップルは当然ながらとっくにニッチな企業ではなくなっている http://t.co/KfrCrryd
◆10年後も世界で通じるために http://t.co/sexZMedX


シェアという方法が流行っていますが、ただ部屋を貸すだけではなく付加価値を付けていく。
人口減少のフェーズに入っただけに同じように貸すだけでは借りられないようになるでしょう。
◆“ネオ賃貸”人気の理由は? ガレージ付き趣味部屋、つながり提供する巨大シェアオフィス…(nikkei TRENDYnet) - Y!ニュース http://t.co/rEMw4MGf


地域経済をどう発展させていくのか。
◆新潟県津南町議 桑原はるかの活動日記: 竜ヶ窪の水とEcosocialismと老いとプライド。 http://t.co/nonVB4I6

政治ネタ。
「坂本龍馬」では日本は変えられない http://t.co/tHcscrbU
◆小泉にあって橋下市長にないもの http://t.co/MI0HuxPI
未だに個人情報保護しか語れない愚昧な朝日新聞 http://t.co/2movSq0y
ファッションとしての反原発 http://t.co/IqN9CpJF
現地のがれき処理の「現実」を知る http://t.co/u3olpv18
焦点/損壊建物、解体進まず/膨大な量がネック http://t.co/LrpKOUTH

人生とは何か。仕事とは何か。
どの常識の世界で生きるか http://t.co/vCA3RujM
「遊び」こそが進歩のみなもと/生活保護って本当に必要ですか?http://t.co/1LQ5odSz

最後に、心があたたまりまる動画をご紹介。
バレンタインにちなんだ”ハート”を集めたものです。
◆いろんなハートの形を40秒で(動画)http://t.co/7sAQMfXu 

2012年2月19日日曜日

tweet links 1

こんにちは。
昨日のいいね!記事をご紹介します。

◆行かずには死ねない…感動すること間違いなしの世界の絶景ポイント26カ所http://t.co/AYeiI2qN
こういうのをiPadで見ると本当に感動します。
行ってみたいな~。

最近生き方について考えることが多いです。
◆佐々木俊尚が5人の若者に迫る『21世紀の生き方』第4回「ソーシャルメディアがもたらすweek tie というネットワーク」 http://t.co/mmFTGWK5
◆誰もが豊かになれる時代とそうでない時代 http://t.co/8wz9WpKB
◆行動は小さいほうがいい http://t.co/U93e6lKO
◆僕がテレビを捨てた理由 http://t.co/j1BWl1QU

仕事も人生の大事な要素です。
日々悩むことが多いですが、悩むことで先に進めるんだと思います。
「日本でいちばん大切にしたい会社を見学してきた」http://t.co/cMr2KI7q
「揺れる上司」http://t.co/4iNCEus4


そして政治ネタ。
やけに控えめな「石川調書証拠不採用」報道 http://t.co/M3MJAE0n
◆最小限の憲法改正案 http://t.co/QWsFi5qZ
◆なぜ東電・経団連・財務省は反対するのか東電国有化を巡る非常識な主張 - 岸博幸のクリエイティブ国富論 http://t.co/EXrsEVIE
◆仙台のある被災ブロガー記事に共感。~「転載」=瓦礫受け入れ拒否 悔しいね 。 - Yahoo!ブログ http://t.co/Smak1gVM
◆「山本太郎、とにかく迷惑でしかない。」 http://t.co/7KLYaH3z

いまなぜか東京で断トツ流行りだしているGumroad。
芸術の分野だけでなく色々なものが売られるような気がします。
話題のGumroadについてGoogle先生に聞いてみました http://t.co/MzNijPNd



ブログアワードを投票した朝に。

今年もブログアワードの投票が始まりました。
皆さんは投票されましたか?

アルファブロガー・アワード2011

毎年このブログアワードに選ばれるブログはどれも内容が素晴らしく勉強になります。
新聞を読むよりも余程有意義な時間がおくれると個人的には思っていますが、これらのブログを読んでいると自分のブログの内容のなさに打ちのめされる日々を過ごすわけです。
そりゃ更新もほとんどしなくなってしまいます。

私が普段考えていることなんてあまりにも普通のことだし、お披露目する価値もない。
でも私が興味をひかれた記事をご紹介することで色々な情報を共有することも、また面白いのではないか。
毎日TwitterやFacebookを通して発信はしておりますが、いちいち個人ブログにまとめるという面倒なことも、またそれはそれで面白いのではないか。
というか一度まとめてみることで整理したほうが有意義なように感じたのです。
そんなわけで、今日からきっちり毎日更新することを 神様に誓いつつ頑張りたいと思います。
ええ、興味のない方は全然スルーしていただいて結構ですw

その合間にお店の情報もしっかり発信していきます。

2012年2月3日金曜日

写楽 純米酒初しぼり

写楽 純米酒初しぼり   650円

「夢の香」米を使用した純米酒の新酒が入荷です。
しぼりたてのフレッシュな味わいが満載。
新酒ならではの荒々しさはありますが この時期限定ということで 是非お飲みいただきたいと思います。